「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ×講談社コラボ企画〜「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定「みんなの節約レシピを大募集!」

昨年、皆さまより大好評をいただいた「おまかせ!みんなのおうちごはん ベスト128」。
今年も11月に講談社から発売することが決定いたしました〜!!
そこで今回、皆さまからご自慢のレシピを大募集いたします♪
ずばり、テーマは「節約」。お寄せいただいた方の中から、講談社編集部にてレシピを選定しまして書籍でご紹介いたします。
簡単なのに幸せ気分になれちゃう、とっておきの節約レシピをお待ちしています〜!

テーマは「簡単&幸せ気分になれちゃう!節約レシピ」 みんなで作る!レシピブログの「おまかせ!みんなのおうちごはん」2011年版。今年は、皆さまからのアイデア満載の節約レシピを大募集します。ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下の応募方法や募集テーマ、注意事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ〜い!

応募方法

●応募期間:2010年7月31日(土)まで
●応募資格:レシピブログにお料理ブログを登録されている方
●応募方法:レシピブログに登録しているブログのページURLより応募いただくか、またはレシピフォームに直接入力いただくかのいずれかでご応募ください。
※ご応募はひとり何レシピでもOK!
※過去に作られたレシピでも新作レシピでもOK!

応募テーマの詳細

書籍では読者の皆さまの毎日の食卓に活用いただきやすいよう、以下の部門に分類して構成する予定です。応募の際に、どれかをご選択ください。
●「野菜を使った節約レシピ」部門
●「お肉(鶏胸、豚こま、ひき肉、手羽など)を使った節約レシピ」部門
●「魚(あじ、いわし、さんま、いか、鮭など)を使った節約レシピ」部門
●「卵・大豆製品(豆腐、厚揚げ、おからなど)を使った節約レシピ」部門
●「お鍋料理で節約!」部門

応募の際の注意事項

以下の項目を必ずご自身のブログまたはレシピフォームに記載ください。

簡単でみんなが作りやすいレシピをご紹介ください。作り方は3〜4工程くらいがベストです!

電子レンジなどを使用する場合は、ワット数や使用時間などを明記してください。

※応募いただいたレシピをもとに、フードコーディネーターが再現した料理を講談社編集部で撮影・掲載させていただく予定です。
また、ご本人に確認差し上げた上で、レシピについて若干のアレンジを加えさせていただく場合がございますことを事前にご了承下さい。

※採用された方には応募期間終了後、1ヶ月以内にレシピブログ編集部より
ご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡させていただきます!

全916件/81~100件

まるころ★旨コロッケ我が家流
  1. まるころ★旨コロッケ我が家流
  2. by shinoさん
  3. コロッケの種に、ケチャップとソース、お砂糖を入れることで、ソースをかけなくても、そのままでも美味しくいただけちゃう!
  4. 2010/07/30 22:12
激うま簡単トマトと豆腐と挽肉のチーズ焼き★たけのこバージョン
  1. 激うま簡単トマトと豆腐と挽肉のチーズ焼き★たけのこバージョン
  2. by shinoさん
  3. 我が家ではかなり定番! そして、クックパッドでもこの1品は、大人気! お豆腐とトマト、そして挽き肉を使い、味付けは焼き肉のたれを使います! でも、驚く旨さ! 簡単で、ちょっと豪華に見える、そしてかなり美味しい1品! いかがですか?!
  4. 2010/07/30 22:05
by ゆりりんさん
さっぱり梅とハチミツを加えてまろやかに仕上げました。火を使わず簡単!夏にぴったりのおかずです。

2010/07/30 22:02

冷製パスタな気分になれる季節★
  1. 冷製パスタな気分になれる季節★
  2. by shinoさん
  3. これはかなりお勧めの1品! 牛肉小間とトマトの冷製パスタです! かなり人気です!(^^)! さっぱりとしつつも、後を引く旨さで、ボリュームもあるので、家族や知人にも大好評! しかも、簡単に作れちゃう! 一度おためしあれ!の1品です!
  4. 2010/07/30 22:01
簡単おいしい★鶏の手羽元の1品
  1. 簡単おいしい★鶏の手羽元の1品
  2. by shinoさん
  3. 手羽元は、スーパーでもかなりお買い得に売られていますが、それを簡単で、美味しく食べれちゃうレシピなのでお勧め!肉食系男子にも大人気!
  4. 2010/07/30 21:56
ごはんの友☆セロリの葉
  1. ごはんの友☆セロリの葉
  2. by miyoさん
  3. 捨ててしまう事が多いセロリの葉を刻んで炒め煮した、ごはんに合う1品です。 ほろ苦い大人の味!
  4. 2010/07/30 21:55
by ゆりりんさん
牛肉の代わりにイカを使ったチンジャオロースー味です。とろ~りしたナスも加えて、栄養価UP!

2010/07/30 21:54

587.ごま油香る鰹と大葉のコチュジャン和え
  1. 587.ごま油香る鰹と大葉のコチュジャン和え
  2. by *nob*さん
  3. コチュジャンのコクとごま油の香りが 鰹ととってもよくあいます~☆ 大葉の香りもよくご飯が進む一品です~♪
  4. 2010/07/30 21:26
561.柔らかほたての梅大葉和え
  1. 561.柔らかほたての梅大葉和え
  2. by *nob*さん
  3. 梅干しの酸味と大葉の香りでとっても爽やか~♪ ふんわ~りホタテをさっぱりといただけてしまいます~☆
  4. 2010/07/30 21:23
クリスピーチキン☆
  1. クリスピーチキン☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. 食べ残したポテトチップスと安い手羽元の節約コンビです。
  4. 2010/07/30 21:21
551.スナップエンドウとキャベツと豚肉のにんにく醤油炒め
  1. 551.スナップエンドウとキャベツと豚肉のにんにく醤油炒め
  2. by *nob*さん
  3. 食感のいいスナップエンドウ、キャベツの 緑野菜が豚肉の脂とよくあいます~☆ にんにく醤油の香りよくいただけます~♪
  4. 2010/07/30 21:17
586.まぐろのたらマヨチーズ焼き
  1. 586.まぐろのたらマヨチーズ焼き
  2. by *nob*さん
  3. たらこの塩気とマヨネーズのコクがよくあって、 醤油の香りでさらに食欲をそそる風味な仕上がりに~♪ さっぱりジューシーなマグロとよくあいます~☆
  4. 2010/07/30 21:11
じゃがいものガレット☆
  1. じゃがいものガレット☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. じゃがいもがカリカリでおいしいガレットです。
  4. 2010/07/30 21:07
553.高菜とベーコンと油揚げのごま油炒め
  1. 553.高菜とベーコンと油揚げのごま油炒め
  2. by *nob*さん
  3. 高菜の塩気と、ベーコンの旨みがよくあいます~☆ 油揚げのふんわりジューシー感も加えて ごま油の香りよく美味しくいただけます~♪
  4. 2010/07/30 21:03
477.鶏もも肉とスナップエンドウのにんにく醤油マヨ和え
  1. 477.鶏もも肉とスナップエンドウのにんにく醤油マヨ和え
  2. by *nob*さん
  3. ジューシーな鶏もも肉とポリポリ食感のいい スナップエンドウがとってもよくあいます~♪ にんにくと醤油の香りも加わったマヨとあわせて 食欲が進む一品です~☆
  4. 2010/07/30 20:58
キャベツの芯のきんぴら☆
  1. キャベツの芯のきんぴら☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. キャベツの芯も、残さずに、おいしく食べれます。
  4. 2010/07/30 20:55
562.シャキシャキ大根とホタテと大葉のわさびマヨ醤油和え
  1. 562.シャキシャキ大根とホタテと大葉のわさびマヨ醤油和え
  2. by *nob*さん
  3. 清涼感あるわさびの辛みとマヨのコクが ふんわりほたてとシャキシャキ大根によくあいます~☆ 大葉の香りもよく美味しくいただけます~♪
  4. 2010/07/30 20:53
油揚げの白菜巻きステーキ
  1. 油揚げの白菜巻きステーキ
  2. by 庭乃桃さん
  3. 油揚げと少しの野菜だけで作れる簡単節約料理ですが、 ジューシィな油揚げの旨味と野菜の甘味が 口の中にじんわりと広がって、食べ応えは抜群です。 ポン酢で作るお手軽・美味なたれが さり気なく野菜の味を引き立ててくれるので、 子供からお年寄りまでおいしく頂ける一品になっています。
  4. 2010/07/30 20:39
ヒラヒラお野菜で☆ぶり・たら・お鍋〜♪
  1. ヒラヒラお野菜で☆ぶり・たら・お鍋〜♪
  2. by とまとママさん
  3. ぶりは湯霜にして余分な脂をカット 熱湯をかけて湯霜にし、余分な脂を抜きます。 ぬめりや生臭みも取れるので、あっさりして、たくさん食べられます
  4. 2010/07/30 20:28
簡単〜♪ 塩昆布で大根煮
  1. 簡単〜♪ 塩昆布で大根煮
  2. by とまとママさん
  3. 塩昆布があれば楽チン♪に出来ちゃう土鍋任せの 煮物~めちゃ 美味しい~(*^-^*)? コツもいらない簡単お鍋任せのメニュー 塩昆布が大活躍です!
  4. 2010/07/30 20:23
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP