2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
チョコレートとラム酒のムース チェリーコンフィチュール添え
2014-06-23 15:51 公開
またまたムースレシピでごめんなさい!!
ミルクチョコレートとラム酒のムースを重ねてみました。
大人の甘いムース。
ダークチェリーの甘酸っぱいコンフィチュールと一緒に
召し上がってくださいね〜。
【チョコレートとラム酒のムース チェリーコンフィチュール添え】175mlカップ6個分
■チョコムース
チョコレート(カカオ分40%以下のもの)・・・150g
板ゼラチン・・・2g
牛乳・・・100ml
生クリーム・・・200ml
■ラム酒ムース
板ゼラチン・・・1.5g
牛乳・・・50ml
グラニュー糖・・・20g
ラム酒・・・10ml
生クリーム・・・100m
■ダークチェリーコンフィチュール
アメリカンチェリー・・・種を抜いて100g
グラニュー糖・・・30g
レモン果汁・・・大さじ1
①チョコムースを作る。板ゼラチンをたっぷりの水で戻す。
②チョコをボウルに入れ湯せんにかけて溶かす。
③小鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ火にかけ、
沸騰直前まで温め火から下ろし、水気をきった①を加えて溶かす。
④③を②に少量ずつ加え、その都度よくかき混ぜる。
⑤別のボウルで生クリームをヨーグルトくらいのとろみまで泡立てる。
④を加えてよく混ぜ合わせたら、カップに均等に注ぎ入れ
冷蔵庫で冷やし固める。
⑥ラム酒のムースを作る。板ゼラチンをたっぷりの水で戻す。
⑦小鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ、沸騰直前まで温める。
火から下ろし⑥を加えて溶かし、ボウルに移しラム酒を加える。
底を氷水にあて、かき回しながら温度を下げとろみをつける。
⑧別のボウルで生クリームをヨーグルト状に泡立てる。
⑦を加えて混ぜ合わせたら、⑤の上に流し入れ、
再び冷蔵庫で冷やし固める。
⑨ダークチェリーのコンフィチュールを作る。
種を抜いたチェリーをホーロー鍋に入れ
グラニュー糖とレモン果汁をまぶして30分ほどおき、
蓋をして弱火にかけてコトコト煮る。
吹きこぼれないように、たまに様子を見ながら
15分ほど煮れば出来上がり。
冷めたら冷蔵庫で冷やし、ムースを召し上がる際に
ミントなどと一緒にトッピングする。
※使用している食材、資材はこちらにリンクを貼っています!

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。