たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
肉みそなすのご馳走そうめん♪
ついに夏休み入りましたね!!
毎日のお昼ご飯を考えるとゾッとしてしまいます。。。
そしてやっと梅雨明けですね♪なんか今年は長かった。。(>_<)
7月に入ってからも天気があまりよくなくて、お素麺食べたいって気に全然ならなかったんですが
今日あたりはお昼お素麺で!なんて気持ちになりますよね♪
今月は夏休みのお昼に、ちょっとひと手間かけるご馳走そうめん。
肉みそと茄子のお素麺をご紹介したいと思います。
それではレシピです♪
材料 3人分
肉みそ(作りやすい分量)
豚ひきにく 200g
にんにく 1片
しょうが 親指大
胡麻油 大さじ1
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1 1/2
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
茄子 3本
大葉 6枚
素麺 3束
しょうがの千切り 適宜
きざみねぎ 適宜
めんつゆ 適宜
作り方
①にんにく・しょうがをみじん切りにし、胡麻油を熱したフライパンで香リが出るまで炒める。豚ひき肉を加えて火を通す。味噌・砂糖・醤油・酒を加え、水分がなくなるまで炒める。
②茄子はヘタを取って縦半分に切り、斜めに浅く切込みを入れ、170度位の油で素揚げする。
③②に縦に切込みを入れ、大葉を敷いて①の肉みそを乗せる。
⑤そうめんを盛り、③を乗せてきざみねぎと生姜の千切りをのせ、めんつゆをかけてできあがり♪
いつもの素麺に肉みそ茄子をおしゃれに乗せて、ボリューム満点のご馳走素麺のできあがり♪
めんつゆをタップリかけてお召し上がりくださいね♪

兵庫県出身。ブログ「vivianオフィシャルブログ」を運営し、家庭で焼けるハードパンが脚光を浴びてパンのレシピ本を2冊出版。同じく独学で作り始めたケーキやアイシングクッキーも評判を呼び、レシピ本を出版。いずれもロングセラーに。レシピサイトや企業サイトでの連載やレシピ提供、食器撮影やスタイリング提案などを行う傍ら、製菓の講師を務める。最近では、パンに合う料理や毎日のおかず、季節ごとの手仕事もライフワークとなっている。