2020年6月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。

牛すじの赤ワイン煮込み

  

2016_01_21_1.jpg

普段は味噌煮込みなど、和食に使う牛スジを赤ワインで煮込みました。

沢山作って、冷凍しておけば、カレーに、シチューに大活躍しますよ!!

材料 (4人分)

牛スジ肉 1キロ程度

バター 大さじ2

オリーブオイル 大さじ3

にんじん 1本

玉ねぎ 1個

セロリ 1本

にんにく 1片

トマト缶 1缶

塩 小さじ3程度

赤ワイン 2cup

水 適宜

ローリエ 2.3枚

はちみつ 大さじ2

醤油 大さじ1

黒コショウ 適宜

作り方

①沸騰した湯に牛スジ肉を加え、再び沸騰したらザルにあげて水洗いし、一口大に切る。フライパンにバターを入れ牛すじの表面に焼き色が付くまで焼く。圧力鍋に焼いた牛すじと被る位の水を入れて圧を10~15分かけて柔らかくなるまで煮込む。

IMG_6521.JPG

②にんにく・玉ねぎ・にんじん・セロリはみじんぎりにする。鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りしたにんにくを加えて香りが出るまで炒めたら、野菜類を加え、嵩が半分位になるまでじっくり炒める。さらに赤ワインを加え、①の牛すじ、煮汁2cup、トマト缶、ローリエの葉、胡椒、はちみつ、醤油、塩を加え沸騰させる。アクを取りながらコトコトと1時間程度煮る。途中煮汁が少なくなって来たら水を足す。

IMG_6524.JPG

vivian

兵庫県出身。ブログ「vivianオフィシャルブログ」を運営し、家庭で焼けるハードパンが脚光を浴びてパンのレシピ本を2冊出版。同じく独学で作り始めたケーキやアイシングクッキーも評判を呼び、レシピ本を出版。いずれもロングセラーに。レシピサイトや企業サイトでの連載やレシピ提供、食器撮影やスタイリング提案などを行う傍ら、製菓の講師を務める。最近では、パンに合う料理や毎日のおかず、季節ごとの手仕事もライフワークとなっている。

こちらもチェック!

月別アーカイブ

新着!公式連載