2020年6月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。

抱っこくまクッキー

  

2015_02_12_4.jpg

明日はいよいよバレンタイン!

ワタシも娘と一緒に今流行りの抱っこくまクッキーを作ってみました。

簡単なクッキーも抱っこくまにするとめちゃくちゃ可愛い!

今からでも間に合うので作ってみてくださいね。

材料(天板2枚分)

材料
卵 25g
細目グラニュー糖 70g
薄力粉 160g
アーモンドパウダー 40g
無塩バター 60g
塩 ひとつまみ
お好きなナッツ 適宜
チョコペン 適宜
作り方
ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまですり混ぜる。グラニュー糖と塩を加えさらに白っぽくなるまで混ぜる。
溶き卵を少しづつ加えよく混ぜる。
ふるった薄力粉を一度に加え、ヘラに持ちかえ粉気がなくなり、全体にしっとりするまで混ぜる。
さらに手で生地がなめらかになるまで少し捏ねる。
生地を3mm厚に伸ばしてクッキー型で抜く。
天板にオーブンシート等を敷き、6の生地を乗せて好みのナッツを乗せて少し押し、両手をぎゅっとナッツにくっつける。ここでぎゅっとくっつけないと焼いている時に手が離れてしまうので注意
鼻部分を付ける場合はプレーン生地を3mmに伸ばして楕円形に抜きます。お弁当用の小さい抜き型を使用。
天板に並べて170度で15分程度焼く。
⑨チョコペンで顔などを描いて出来上がり。
詳しい作り方はコチラです。
vivian

兵庫県出身。ブログ「vivianオフィシャルブログ」を運営し、家庭で焼けるハードパンが脚光を浴びてパンのレシピ本を2冊出版。同じく独学で作り始めたケーキやアイシングクッキーも評判を呼び、レシピ本を出版。いずれもロングセラーに。レシピサイトや企業サイトでの連載やレシピ提供、食器撮影やスタイリング提案などを行う傍ら、製菓の講師を務める。最近では、パンに合う料理や毎日のおかず、季節ごとの手仕事もライフワークとなっている。

こちらもチェック!

月別アーカイブ

新着!公式連載