2020年6月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
無花果ジャム
2012-08-29 11:17 公開

無花果が出回ってきましたね!
ワタシは無花果ジャムが大好きです。生の無花果はダメなんですけど。。
先日作った無花果ジャムをご紹介します。
材料
無花果(皮をむいたもの) 600g(10個分位)
グラニュー糖 200g
レモン汁 1個分
作り方
�皮をむいた無花果を1センチ位の輪切りにし、ステンレスかホーローの鍋に入れる。
�グラニュー糖をまぶし、そのまま1時間位おいておく。
�中火〜強火であくを取りながら一気に煮詰める。最後にレモン汁を入れ、軽く煮込んで出来上がり。
�煮沸したビンに入れて保存する。
トーストしたパンに塗って食べるのがサイコーです!

兵庫県出身。ブログ「vivianオフィシャルブログ」を運営し、家庭で焼けるハードパンが脚光を浴びてパンのレシピ本を2冊出版。同じく独学で作り始めたケーキやアイシングクッキーも評判を呼び、レシピ本を出版。いずれもロングセラーに。レシピサイトや企業サイトでの連載やレシピ提供、食器撮影やスタイリング提案などを行う傍ら、製菓の講師を務める。最近では、パンに合う料理や毎日のおかず、季節ごとの手仕事もライフワークとなっている。