たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
この冬のトレンディワードは「こんがり!」「グラタン」
こんにちは!勇気凛りんこと、料理家の岸田夕子です。
「凛りんのトレンド・レシピ通信」では今話題になっているレシピや調理法、
"これから流行るんじゃないかな~"という予感がするアメリカンスイーツやお料理なんかを、
楽しくおしゃれにアレンジする方法を提案しちゃいます!
どうぞよろしくお願いします♪
前回のトレンド通信で紹介させていただいた「シェイク シャック(Shake Shack)」が
神宮外苑内のいちょう並木に、日本初店舗をオープンしましたね!
なんでも・・すごい行列のようで・・
軽い気持ちで、行ってみよ~~なんて思っていた私でしたが
Facebookで友人がアップしていた写真を見て予定変更!笑
あの行列には並べないかな・・。 既にアメリカで食べてることだしw
もう少し落ち着いたころに行ってみることにします!
さてさて!2015年冬、食のトレンドワードは「こんがり」や「グラタン」のようです!
最近ちょこちょこと書店さん回りをさせていただいているのですが
実用書ご担当の方とお話をさせていただくと、
『この冬は「こんがり」がきてますよー!』とのことなんです。
ちなみに、昨年冬は「鍋」だったそうです。
多くの本屋さんで、このような「こんがり」「グラタン」本の特集コーナーができていました!
写真はどちらも面置きで特集ですが、平置き(平積み)の特集台の書店さんもたくさん。
こんがりスキレットや、グラタンなどのようなオーブン料理は
お料理そのものだけでなく、お部屋も暖かくなるので寒い冬には嬉しいですよね。
この秋に、私も「こんがり本」を出版いたしました!
今日は、その新刊の中から2点のレシピを紹介させていただきます。
出版記念イベント第一弾で、ご参加くださった皆さんに召し上がっていただいたこんがり料理です。
まず! 表紙カバー、P40~41の料理、アメリカの定番アペタイザー
【ポテトスキン】 2~4人分
じゃがいも(メークイン)・・・2個(長さ10~12㎝くらいのもの)
厚切りベーコン・・・1枚
ピザ用チェダーチーズ・・・40g
ピザ用モッツァレラチーズ・・・50g
わけぎ・・・2本
粗びきミックスペッパー・・・適量
サワークリーム・・・大さじ4
① じゃがいもはきれいに洗って、かぶる量の水と一緒に鍋に入れ弱火にかけて
ゆっくりと芯に火が通るまで茹でる。
② ①を縦半分に切り分け、皮から1.5cmくらいを残したあたりに包丁で切り込みを入れ
スプーンで実をくり抜く。
③ オーブンシートを敷いた天板におき、2種類のチーズを混ぜたものの半量を
②のくり抜いた部分に入れ、細切りにしたベーコンをのせる。
その上に残りのチーズをのせ、250℃に温めたオーブンで約15分焼く。
④ ③に小口切りにしたわけぎを散らし、ミックスペッパーをふる。
⑤ 食べる直前に、サワークリームを大さじ1ずつのせる。
※ スプーンですくって食べるのではなく、皮ごと食べちゃってくださいね。
写真:イカロス出版より 撮影:佐藤朗 スタイリング:小坂桂
もう一品のこんがりレシピは、本の中の最初のレシピP8~9 アメリカの大定番おふくろの味です!
【マカロニアンドチーズキャセロール】 4人分(1ℓキャセロール1個分)
・トッピング
パン粉(生)・・・40g
チェダーチーズ(すりおろし)・・・25g
パルメザンチーズ(粉)・・・大さじ1
無塩バター・・・10g
パセリ(乾)・・・大さじ1
・マカロニアンドチーズ
無塩バター・・・15g
薄力粉・・・大さじ2
牛乳・・・300ml
生クリーム・・・60ml
チェダーチーズ(すりおろし)・・・120g
パルメザンチーズ(粉)・・・10g
エルボーマカロニ・・・120g
① 天板にオーブンシートを敷き、生パン粉を広げ200℃に温めたオーブンで5分焼く。
② 天板ごと取り出し、ほかのトッピング材料をすべて加えて混ぜ合わせてオーブンに戻し
扉を閉めて余熱の中におく。
③ マカロニを塩を入れた熱湯で袋の表記の茹で時間よりも1分ほど短く、かために茹でて
ざるにあげ、EXVオリーブオイル(分量外)をかける。
④ 鍋にバターを入れて弱火で溶かし、薄力粉を入れ、粉気がなくなるまで炒めたら、
牛乳を少しずつ加えてのばす。生クリーム、チーズを入れて滑らかになるまで混ぜ火を止める。
⑤ ④に③を加えて混ぜ合わせてキャセロールに入れ、②を平らに広げて
200℃に温めたオーブンで15~20分焼く。
※ エルボーマカロニ・・・ひじのように曲がった短めのマカロニ。
このマカロニで作るのがアメリカの母の味マカロニ&チーズです。
どちらも熱々をフーフー言いながら召し上がっていただきたい「こんがり」オーブンレシピです。
この冬、ぜひとも「こんがり」「グラタン」レシピに挑戦してみてくださいねー。
今年の冬のおうちごはんは、こんがりレシピに決まりですね~!あったかいんだから~~♪
私のこんがり本「シカゴ発 絶品こんがりレシピ」にも
オーブンやスキレットの簡単こんがりがたくさん載っていますので
よかったらご覧になってみてください*^^*

勇気凛りん
2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。