2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
トマトの旨みたっぷり!ナポリタンと、ブログ卒業。
3月突入で、春の兆しをぐいぐい感じる
とともに、花粉症がツライ今日この頃。
この春、私の中の大きな決断として
2005年8月から続けてきたこのブログを
この3月末で卒業することにしたよ。
気づけば11年と8ヶ月(驚)
長かったような、短かったような。
徒然に書き綴った暮らしの様子と料理に
長い間お付き合いいただいた皆さまに
あらためて感謝申し上げます!!
支えてくださったレシピブログの皆様と
応援してくれた家族、友人にも
たくさんの愛を♪
今後は「くらしのアンテナ」で
レシピ情報等を発信させて頂く予定です。
引き続きご愛顧宜しくお願いします☆
---------------------------------
ではでは、残り4回となったレシピをご紹介!
▼トマトの旨みたっぷり!ナポリタン
これは何度も試作を重ねて自分の味に
たどり着いた我が家のナポリタン。
ソースにはちょいちょい色んな調味料を
使っているけど、特別なものはないので
ぜひお試しアレ。
軽めのワインと合わせてどうぞ。
今日もお疲れさま♡
トマトの旨みたっぷり!ナポリタン
■材料 2人分
ミニトマト...4個
ウインナー...4本
茄子...1本
ピーマン...2個
玉葱...1/4個
オリーブオイル...小さじ2
(トマトソース)
トマトの水煮...大さじ4
トマトケチャップ...大さじ3
赤ワイン...大さじ1
ソース...小さじ1
醤油...小さじ1
ブイヨン(顆粒)...小さじ1
オリーブオイル...小さじ1
砂糖...小さじ1/2
水...50ml
塩・胡椒...少々
パスタ...お好みの量
■作り方
1. トマトは1/4、ウインナーと茄子、
種を取ったピーマンは輪切り、
玉葱はやや厚めにスライスする。
2. フライパンに油を入れ熱し、1の
野菜を炒め、ソースの材料を加え
煮る。(やや煮詰めるイメージ)
3. パスタを表示より1分短く茹で、
2のフライパンに移しざっと和え
れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
ソースに砂糖を少し加えることで、トマトの酸味が和らぐよ。

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪