たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
ハロウィンのワンプレートごはん
もうすぐハロウィンですが今年はコロナの感染リスクもあるのでパーティーはせず、飾り付けもせず、トリックオアトリートもしないつもりです。
でも仲良し友達とZOOM飲みでプチ仮装くらいはしようと思っています。
今年は家族だけで楽しむ方も多いと思うので、ハロウィンを盛り上げる簡単レシピを考えてみました。
ハロウィンブランチや、ハロウィンディナーの参考にして下さい。
食パンでミイラパン
1. 食パンの耳を切り落とし麺棒で伸ばす。
2. 包丁で切り込みを入れる。切り込みを入れていない方に焼いたソーセージをのせて巻く。
3. 丸くくり抜いたチーズに黒ごまをのせ目の部分を作り貼り付ける。
ジャックオーランタン、コウモリのきんとん
1. 紫芋を薄く輪切りにし、さらに半分に切り素揚げにしておく。
2. かぼちゃと残りの紫芋を蒸し、それぞれ皮を取りマッシャーで潰しておく。
3. 好みの甘さに砂糖を加え、生クリームを少しずつ加えながらきんとんにできるくらいの固さまで滑らかにする。
3. ラップで包み丸く形を整える。
4. かぼちゃの皮でデコレーションしジャックオーランタンにする。コウモリには揚げた紫芋を刺して羽にする。
ミートソースパスタ 目玉添え
ミートソースパスタに目玉焼きを添え、トマトペーストで充血模様をつけました。
注射器に入っているのはただのトマトジュースです。
紫芋のパンナコッタ お化けマシュマロのせ
マシュマロにチョコペンでお化けの顔を描き、紫芋で作ったパンナコッタに添えただけです。
献立はこんな感じです。
・食パンでミイラパン
・ジャックオーランタン、コウモリのきんとん
・ミートソースパスタ 目玉添え
・かぼちゃチップスとリーフサラダ
・紫芋のパンナコッタ お化けマシュマロのせ
・トマトの血液ジュース
ハロウィンごはんにぜひ作ってみて下さい。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)