たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
豆腐の生姜醤油漬けカツ
下の娘がベジタリアンを始めて1ヶ月が経ちました。
まだ続いています・・・
どうせ続かないと思っていたので勝手にどうぞ〜と言ったのですが
こんなに続くとさすがに支障が出てきた。
例えばハンバーグを作る予定だけど、1人だけベジタリアンなので別で何かを準備しないといけない。
カレーなら肉を入れないということもできるが、ハンバーグとなるとハンバーグなしって、、
付け合わせの野菜だけというわけにもいかず、何かしら作る羽目になる。
結局、私の負担が増えるので正直ベジタリアンをやめて欲しいとさえ思っています。
しかしながら悪いことをしている訳ではないので「やめろ!」ともいえず、、なんだか複雑です。
ということで本日は、私たちはとんかつを食べたのですが
ベジタリアンの娘用に豆腐カツを作りました。
【材料】1人分
木綿豆腐・・・150g
★塩、こしょう・・・各適量
★醤油・・・大さじ1/2
★生姜の絞り汁・・・小さじ1
薄力粉・・・大さじ1
パン粉・・・1/2カップ
揚げ油・・・適量
【作り方】
1. 豆腐はキッチンペーパーに包み重石をのせて30分ほど置き、水気を切る。
2. 1の豆腐を食べやすい大きさに切り★印の調味料に10分漬ける。
3. 薄力粉を倍量の水で溶き、2をくぐらせパン粉をまぶしつける。
4. 170度の油で揚げる。
ワンプレートに盛り付けて完成です。
献立はこんな感じです。
・豆腐の生姜醤油漬けカツ
・キャベツの千切り、トマト
・アスパラの胡麻和え
・さつま芋のレモン煮
・ゆかりごはん
・りんご
・味噌汁
生姜醤油で下味を付けているので、まずはそのままでどうぞ
味に飽きたらソースを回しかけてお召し上がり下さい!
ソースをかけるとトンカツに近くなります。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)