たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
さっくりスコーンで休日ブランチ
先週はサンクスギビングホリデーだったので1週間のんびりと過ごしました。
毎日わざと寝坊して、朝ごはんと昼ごはんを一緒にしてブランチで済ませるという
一食作らない詐欺をしておりました。
うまく騙せたように思いますが、もしかすると単に全員お昼前まで寝たかっただけかも知れませんけど、、
はいでは本日は休日に作ったブランチを紹介します。
家族のリクエストでスコーンにしましたが、ぜひハニーバターでお召し上がり下さい。
さっくりスコーン
【材料】8〜10個分
★中力粉・・・250g(中力粉がなければ強力粉と薄力粉を半々で混ぜて下さい。)
★ベーキングパウダー・・・10g
★砂糖・・・20g
★塩・・・2g
無塩バター・・・70g
プレーンヨーグルト・・・70g
牛乳・・・70g
【作り方】
1.ボウルに★印の材料を加え、ホイッパーでぐるぐると混ぜる。冷えたバターを加え、手でポロポロのおから状になるまで混ぜ合わせる。ヨーグルトと牛乳を加えたらヘラで切るようにざっくりとかき混ぜ、ラップで包み冷蔵庫で1時間冷やす。(ここまで前日にやっておくと楽です。)
2.打ち粉をして麺棒で1cmの厚さに伸ばし、3つ折りに畳む。これを3回繰り返す。
3.打ち粉をして生地を厚さ2cmにし、セルクルなければコップなどで型抜きする。くり抜いて余った生地はまとめて2の作業を繰り返す。
4.200度に余熱したオーブンで13〜15分焼く。
献立はこんな感じです。
・さっくりスコーン
・ベイクドポテトグラタンスープ
・スクランブルエッグ
・レタス&サラミハム
・スイカ&白ぶどう
ハニーバターは室温に戻したバターに蜂蜜をたっぷりと加えて混ぜ合わせて下さい。
スコーンにディップしてお召し上がりください。
ブランチにも朝食にもスコーン&ハニバターをぜひお試し下さい。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)