2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
漬けて焼くだけタンドリーポーク
2013-07-13 00:40 公開

アメリカに来てからインゲンをよく食べるようになりました。
スーパーではコンテナに山盛りにされていることが多く
袋に必要な量だけを入れて買う事が出来て便利です。
私はいつもスーパーのビニール袋に半分ほど詰めて$1.00(100円)ほどです!
インゲン豆は南アメリカからヨーロッパを経由して中国へ伝わり、日本へは江戸時代に隠元(いんげん)禅師というお坊さんが、この豆を持ち込んだことに由来して”インゲン豆”と呼ばれるようになったと言われています。
アメリカではそのまんま”GreenBeans”です。
生育が早く短期間で何度も収穫出来ることから三度豆とも呼ばれています。
食物繊維が多く、カロテンやビタミンB1、B2、カリウム、カルシウムなどを含む緑黄色野菜で栄養満点です。油でさっと炒めると体内への吸収量が高まりますよ。
はいでは本日のお料理です。
またまた漬け込んで焼くだけの簡単レシピです。
(暑いから長時間キッチンに立ちたくないのよね、、)
タンドリーチキンを作った時に、娘が絶賛していたので
今回は特売のポークで作ってみました。
ちなみに今日のシチュエーションは、メインは決まっているんだけど
あると思ったはずの葉物野菜がない・・
生で食べられる野菜が人参しかないわ、、
人参スティックだけだと彩りも寂しいし、「ウサギ?」って突っ込まれそうだしなぁ。(うーん、困った・・)
おっ、野菜室にインゲン豆を発見!人参と一緒にさっと炒めれば栄養も逃げずGood!
葉物野菜がないけどワンプレートにすれば、なんとかなるかぁ〜って時のワンプレートごはんです。
【材料】
豚肉・・・4〜6枚
★プレーンヨーグルト・・・30ml
★おろしニンニク・・・1片
★醤油、ケチャップ・・・各大さじ1
★カレー粉、パプリカパウダー・・・各小さじ1
★カレー粉、パプリカパウダー・・・各小さじ1
★ガラムマサラ、チリペッパー、コリアンダー、クミン、こしょう・・・各3、4ふり
★塩・・・小さじ1/2
★塩・・・小さじ1/2
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
1.豚肉はラップをかけて綿棒で1cm厚さに叩いて伸ばしておく。
2.保存袋に★印の材料を入れて袋の外から揉んで混ぜ合わせ、1の豚肉を加えて絡ませ、口を綴じて冷蔵庫で1日寝かせる。
3.フライパンにサラダ油を熱し、2を並べ入れて焼く。蓋をして蒸し焼きにし、焼き色が付いたら裏返し中まで火を通す。
あら熱が取れたら、食べやすい大きさに切って盛りつけます。
今日は豚肉が小さかったので大人2枚、子供1枚です。
塩こぶは、主人の日本出張の時に買ってきてもらったの!!
久しぶりに食べたけど、塩こぶごはんってなんでこんなに美味しいんだろ。。
もっと買って来てもらえば良かったかも。(大事にたべよ。)
さてインゲンですが、インゲンと同じ大きさに切った人参と共に炒めました。
ガーリックオイル(なければオリーブオイル+ニンニクのみじん切りで可)をひいて、弱中火で蒸し炒めにします。(下茹での必要はありません。)
あとは塩、こしょうで味付けするだけです。
私はコリコリとした食感が残っている方が好きなのですが、焼き加減はお好みでどうぞ!

はぁ、おいしいっ。。
1日漬けただけなのに、柔らかくて美味しい〜
本当は薄切りの豚バラ肉で作りたかったんですが、薄切り肉って売ってないの、、
今度肉屋のおじさんにスライスを頼んでみようかな。
薄切りの豚バラ肉で作る時は、焼いたのをサニーレタスなどで包んで食べると美味しいと思います!!
どうぞお試し下さい。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)