2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
塩唐揚げと茄子のおろしめんつゆがけ
2012-06-08 15:00 公開
ナスが安くて美味しい季節ですね^^
実はナスには100種類以上もの品種があって、種類豊富な野菜です。
色は紫が一般的ですが白や緑といったものまであります。
形は長いもになると30㎝を超えるものがあり、丸いものや小さいものなど様々です。
一般的にスーパーで出回っているのが、12〜15cm長さの千両ナスと呼ばれるものです。
通年売られていて、皮が柔らかくどんな料理にも使えるとされています。
一番安くて手に入りやすいので、大体いつもこれを買っています。
今日もナスが1袋100円で買えたので、鶏肉と合わせ
温めためんつゆに、大根おろしや生姜を効かせて、美味しく頂きました。
茄子・・・4本
鶏もも肉・・・250g
塩・・・適量
片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
ヤマキめんゆつ・・・100ml
大根おろし・・・5㎝分
おろし生姜、刻みネギ・・・適量
【作り方】
1.茄子は切込みを入れて乱切りにし、水にさらしてあく抜きします。
2.鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩、片栗粉をまぶし、180度の油で揚げる。
3.茄子をザルにあげて、しっかりと水気をきり、素揚げしたら、軽く塩を振り掛ける
4.めんつゆは好みの濃さに薄めて、レンジで温める。
5.お皿に2,3を盛り付け4を注ぎ、大根おろし、おろし生姜、刻みネギを散らす。
おいしっ!!
市販のめんつゆを薄めて、大根おろしと生姜を加えるだけで
とっても美味しい揚げ出し風の味付けになります。
旬の茄子は素揚げにするだけでも、とっても美味しいですよ。
塩唐揚げもそのままでも美味しいですが、めんつゆで食べると美味しさが増しますよ。
板ずりしたオクラを茹でて刻んだものをキムチと和えました。
キムチの辛さが和らぎ、オクラのネバネバで食べやすくなりますよ。
これ簡単でビールのお供に最高です!!
味噌汁の具はさつまいもです。
最後にまとめ!本日の献立予算はこちら(合計568円)
●塩唐揚げと茄子のおろしめんつゆがけ(305円)
●オクラキムチ(155円)
●さつまいもの味噌汁(46円)
●リーフレタスとパプリカのサラダ(62円)
これからの時期、そうめんを食べる機会も多くなると思いますので
めんつゆがあればぜひお試し下さい^^

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)