2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
豚こまとざく切りキャベツの包まない餃子
2011-11-04 13:57 公開
我が家で一番食べている”おかず”ってなんだろう?っと、ふと思ったのよね〜
唐揚げやハンバーグ、カレーなんかもよく食べますが
やっぱり餃子だと思いました〜。
私も主人もかなりの餃子好きでして、、
その影響で娘たちまで餃子が大好きになりました。
家でも、色んな餃子を作ってきましたよ。
紫蘇餃子やもやし餃子、納豆餃子に、イタリアン餃子などなど。。
また餃子は焼く、蒸す、茹でる、揚げるなど色んな食べ方がありますが
やっぱり焼き餃子が一番好きです。
強力粉に塩とお湯を加えて皮を手作りすると、モチモチとした、とっても美味しい餃子になるんですよ。
そして新たな餃子を考えてみたんです!
「餃子を手抜きして作ったらどうなるだろう?」って・・・
そんなこんなで、なるべく面倒な工程を省いて作ったの!!
豚挽きの代わりに、豚コマを使って、キャベツはみじんではなくざく切りで
さらに包まずに作ってしまおうという斬新なスタイルの餃子です。
キャベツ・・・1/4個


豚コマ・・・200g
★おろし生姜・・・1片
★おろしニンニク・・・1片
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★塩、こしょう・・・各少量
ゴマ油・・・小さじ1
餃子の皮・・・28枚
サラダ油・・・大さじ1
酢醤油、ラー油・・・適量
【作り方】
1.キャベツはざく切りにして、塩を振り掛けて軽く揉み10分ほど放置し、水気を絞っておく。
2.ボウルに豚コマと★印の調味料を加えて下味をつけ、①とゴマ油を加えてさらに混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油を敷き、餃子の皮を少し重ねるようにして並べ入れ、2の具の半分量を入れ、さらに上から餃子の皮を被せて焼く。
4.フライパンの隅から水大さじ2を加えて蓋をして蒸し焼きにする。水分がなくなったら、蓋を開けて裏返し、また水大さじ2を加えて蒸し焼きにする。
5.水分が飛んだら蓋を開けて、底にしっかりと焼き色をつけて火を止める。残りも同様にして焼く。
おお〜簡単!あっという間にカリカリのでっかい餃子の完成です〜☆
酢醤油やラー油につけてお召し上がりください。
餃子ってキャベツをみじん切りにしたり、種を包むのにも時間がかかりますが
これなら時間がないときでも作れます。
だけどちょっと食べづらいです・・
包丁とかピザカッターで切るのがいいですね〜
子どもたちは手で豪快にちぎって食べてましたけど、、
もはや違う食べ物みたいになってます。
昨日の夕飯のおでんが残ったので残った具を刻んでおきます。
ボウルに卵2個を割ほぐし、おでんの煮汁300mlを加えて溶きのばします。
300mlないときは水を足して、白だしで調味します。
刻んでおいた具を加えて大きな器に移します。
お湯を入れたフライパンに入れて蓋をして10分ほど蒸します。
お野菜のうまみが染み出た、おいしい茶碗蒸しになっています。
あーでも茶碗じゃないから、器蒸しかな。。
大根がゴロゴロ入っているんだけど、おでんのときにじっくり煮ていたので
口に入れたら大根がとろけました。
かまぼこと山芋は薄切りにして交互に盛りつけます。
マヨネーズとわさびを混ぜ合わせたソースをかけて、塩とブラックペッパーを振りかけました。
かまぼこに山芋のしゃきしゃき感が加わり、わさびマヨネーズがつーんと鼻にきます、、
ん〜これ癖になりますね。
スープは中華スープを煮立たせ、しょうゆ、塩、こしょうで調味しキャベツの芯の部分を薄切りにして煮て、仕上げにごま油を加えたスープです。
最後にまとめ!本日の献立予算はこちらです。(合計488円)
●豚こまとざく切りキャベツで包まない餃子(288円)
●おでんの器蒸し(30円)
●かまぼこと山芋のわさびマヨネーズ(145円)
●キャベツの芯の中華スープ(25円)

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)