2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
鰹のたたきサラダ仕立て
2011-09-30 13:10 公開
鰹のたたきが100g98円で売られていたので




お友達からモロヘイヤを山ほど頂いたんです。



これは安い!!ってことで160gくらいの小さめの柵を1パック買ってきました。
鰹のたたきって、叩いてないのに”たたき”って名前が付いてて、変ですよね。
一説によると、炙った鰹を、熱いうちに刺身用に切り、薬味やタレと馴染ませるのに
包丁のひらで叩いてタレをなじませて食べたことから、たたきとなったとか・・・。
他にも色んな説があるみたいですが、これが正解だと思うな。
はいでは、叩いてないけど鰹のたたきを水菜と一緒にサラダ仕立てにしました。
市販のポン酢に調味料をプラスして、簡単に作れるドレッシングで頂きました。
【材料】4人前(285円)
鰹のたたき・・・160g
水菜・・・1/2袋
大根・・・2cm
人参・・・2cm
プチトマト・・・4個
★ポン酢・・・大さじ2
★サラダ油・・・大さじ1
★塩、こしょう・・・各少量
★カボスのしぼり汁・・・小さじ1
ブラックペッパー・・・適量
カボス・・・1/8カット
【作り方】
1.水菜は5cm幅に切り、大根、人参は千切りにし、水にさらして混ぜ合わせ、水気を切っておく。
2.★印の調味料を合わせてドレッシングを作る。
3.お皿に5mm幅に切った鰹のたたきと1の野菜を盛りつけ、周りに4等分したプチトマト、カットしたカボスを飾る。
4.ドレッシングを回しかけ、ブラックペッパーを振り掛ける。
さっぱり、シャキうまっ という感じです。
今年、初めての鰹
お野菜がシャキシャキで、さっぱりのタレでとっても美味しい。。。
野菜がたっぷりなので、鰹は少しだったけど、量的にも満足な感じでした。
グリル皿に輪切りにした玉ねぎ、3cm幅に切ったベーコンを乗せ
塩とオリーブ油を回しかけ180度のオーブンで8分ほど焼き、余熱で5分ほど放置します。
お皿に盛りつけ、ブラックペッパーを振りかけます。
玉ねぎが甘ーーーーい!!
とにかく簡単なのがいいですね。
ベーコンの塩気が余計に玉ねぎを甘くしているような
ベーコンはパリパリで、せんべいみたいなの。
フライパンでもできますが、フライパンの場合は一度上下を返して下さいね。
お友達からモロヘイヤを山ほど頂いたんです。
葉の部分を摘んで、沸騰したお湯で1分ほど茹でてザルにあげます。
粗熱が取れたら刻んでだし汁に浸して冷蔵庫で冷やしておきます。
ボウルに溶き卵2個、白だし大さじ1、水300mlを加えてかき混ぜ
茶こしでこしながら茶碗に注ぎ入れます。
フライパンに並べ入れ、半分浸かるくらいお湯を入れて、7分ほど蒸して余熱で5分放置したら
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておきます。
食べる直前にモロヘイヤを乗せて頂きます。
ひとくち目はひんやりと冷たくて美味しいーーー!!
モロヘイヤのネバネバが茶わん蒸しを、より喉越しよくしていています。
白だしの上品な味わいで、ズズズズーーーーっと、飲み干せる感じです。
鍋に水1カップ、中華スープの素小さじ1、塩、醤油、酒各少量を煮立たせ、賽の目に切った豆腐を加えて5分ほど煮る。手でちぎったカニカマ3本と、さやから出した枝豆20粒ほどを加え、再沸騰したら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げにごま油を回しかける。
豆腐がなんと1丁40円だったの!!
カニカマと茹でた枝豆があったので、残りものでちゃちゃっと中華風煮にしました。
最後にまとめ!本日の献立予算はこちらです。(合計475円)
●鰹のたたきサラダ仕立て(285円)
●玉ねぎのオーブン焼きカリカリベーコン乗せ(65円)
●モロヘイヤの冷製茶わん蒸し(36円)
●豆腐と枝豆のカニ風味煮(89円)
お野菜たっぷりで健康的な食事ができました。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)