2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たっぷり豆のミネストローネ~卵・小麦・乳不使用
2019-09-24 18:24 公開
こんにちは。
食物アレルギーっ子のレシピを
連載中の藤井香江です(^^)v
連載中の藤井香江です(^^)v
子どもにアレルギーがあると、
タンパク質の補給に悩むことが多いですよね。
わが家は、卵の代わりに、
ツナ缶や豆缶をよく使います。
そして、添加物に反応してしまう子どもなので、
ミネストローネとはいえば
ベーコンやハムですが、
ベーコンやハムですが、
ツナ缶を使って、うまみを引き出ています。
ベーコンよりもあっさり味で、
しっかり炒めれば、天海が出て、
トマトとの相性もよく美味しくできますよ(^^)v
よかったら作ってみてくださいね。
◆材料(4回分)
A
玉ねぎ 1個(みじん切り)
にんじん1本(角切り)
トマト 中2個
ニンニクチューブ 5㎝
B
ミックスビーンズ缶
ツナ缶(ノンオイル)1缶(80g)
コンソメ(粉)1袋
水 400ml
◆作り方
1鍋にオリーブオイル、Aを入れてしんなりするまで、弱火強で炒める。
21にBを入れて10分ほど煮る。塩(分量外)で味を調える。
★ポイント
・たっぷり作ってタッパーで保存が便利(冷蔵庫4日、冷凍2週間)
・薄味に仕上ておけば、アレンジ自在。
トマトケチャップを足したり、豆乳を加えたり、カレーやシチュー、チャーハンの具にもなります。
※本連載では、卵・乳・小麦などのアレルギーに対応するレシピを中心にご紹介しています。
すべてのアレルギーに対応したレシピではありませんので、医師の判断にしたがって摂取していただくことをおすすめいたします。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!