2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
時短・簡単・こねない!オーブントースターで作る「フォカッチャ」卵・乳不使用
2019-02-24 17:21 公開
かんたん・時短♪
卵・乳製品を使わない
からだに優しい「ごはん革命」
アレルギーっ子レシピを連載中の
藤井香江です。
さて今日は我が家の定番!
お料理好きなおばあちゃんに教わった
フォカッチャをご紹介します。
フォカッチャといえばイタリアのシンプルパン。
実は、材料もとってもシンプルで
卵、乳製品なしで簡単に作れちゃうんですよヽ(^。^)ノ
ポイントは、
*************
★生地をこねない。
ゴムべらでグルグル混ぜる。
ゴムべらでグルグル混ぜる。
★レンジで発酵
★オーブントースターで焼く。
***********
これだけです。
素朴だけど美味しい。
味わい深くて、後を引くおいしさです。
パン初心者の方でも かんたんにできるので
ぜひ、試してくださいね!(^^)!
朝パンがないときでも大活躍です!!
■材料2人分(20㎝×14㎝)
A
強力粉 250g
インスタントドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
B
ぬるま湯 200ml(60度)
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
強力粉 250g
インスタントドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
B
ぬるま湯 200ml(60度)
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
■作り方
1 ボウルにAの材料を入れてゴムべらで混ぜ合わせたら、
真ん中をくぼませてぬるま湯とオリーブオイルを入れて、ひとまとめに
なるように混ぜる。
真ん中をくぼませてぬるま湯とオリーブオイルを入れて、ひとまとめに
なるように混ぜる。
2 ひとかたまりになったらラップをして、
電子レンジ(40度)で30分発酵させる。
*温かいところに置いてもOK。
電子レンジ(40度)で30分発酵させる。
*温かいところに置いてもOK。
3 アルミホイルをオーブントースターのトレーに置き、オリーブオイルを敷く。
4 3に2を置いて全体に広げて、オリーブオイルをかけて手で平らにならし、指で穴をあける。
4 3に2を置いて全体に広げて、オリーブオイルをかけて手で平らにならし、指で穴をあける。
5 オーブントースター(1000W)を3分ほど温めて、4を入れ15分ほど焼く。
(12分後ぐらいに、表面がこんがり焼けていたら、アルミホイルをのせて再度焼く。)
(12分後ぐらいに、表面がこんがり焼けていたら、アルミホイルをのせて再度焼く。)
★大人はオリーブオイルと岩塩、ローズマリーをつけて食べてみてくださいね!(^^)!

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!