2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
集中力アップ~切り干し大根とちりめんの塩炒め(卵・大豆・小麦・乳不使用)
2018-10-24 15:37 公開
こんにちは。
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
毎日 忙しく働いていると
おうちに帰って「食材がない~」
なんてことは ありませんか?
なんてことは ありませんか?
私はあまり計画性がないところがあり、
家に帰って料理をしようと思ったら、材料がない。
家に帰って料理をしようと思ったら、材料がない。
なんてことが結構あります・・・(^^ゞ
そんなとき 大活躍するのが
乾物の切り干し大根とちりめんじゃこです。
アレルギーっ子をもつママは
「じゃ、今夜は買ってきたもので」
なんて、余裕のある生活ができません。
「じゃ、今夜は買ってきたもので」
なんて、余裕のある生活ができません。
ストックしておかなかったら
「食べるものがない」
「子供はお腹がすいた」
と泣き叫ぶ。
今回は、そんなときに役立つ
簡単!炒めるだけ!乾物レシピをご紹介します。
アレルギーっ子の鉄板は「うす塩味」。
素材の旨みをいかして、少しの塩で
味を引き立てるイメージです!(^^)!
ぜひよかったら 作ってみてくださいね!(^^)!
■材料(2人分)
A 切り干し大根 1袋(20g)
ちりめんじゃこ 大さじ3
戻し汁 50ml
ごま油 大さじ1
A 切り干し大根 1袋(20g)
ちりめんじゃこ 大さじ3
戻し汁 50ml
ごま油 大さじ1
塩 少々
*あればにんじん、えんどう豆、炒り黒ゴマ 各適量
■作り方
1 切り干し大根を水で戻す。(戻し汁をとっておく)
2 フライパンにごま油を半量いれて熱し、Aを入れて炒める。
3 2に戻し汁を入れて水気が飛ぶまでさらに炒める。塩で味を調える。
★切り干し大根の栄養
大根お旨みや栄養が凝縮された切り干し大根はイライラを解消し、
集中力を上げるカルシウムのほか、鉄、食物繊維なども多く含まれる。
少量で多くの食物繊維を摂取することができるので、便秘解消にも役立つ。
集中力を上げるカルシウムのほか、鉄、食物繊維なども多く含まれる。
少量で多くの食物繊維を摂取することができるので、便秘解消にも役立つ。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!