2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
【卵・乳製品・大豆不使用】まるごと1本♪ニンジンケーキ
2016-11-01 09:35 公開
卵・乳製品を使わない
にんじんまるごとケーキです。
食物アレルギーがあると、卵を使うふんわりケーキを食べれないので、残念な思いをすることが多いです。
そんなときは、栄養補給にもなるにんじんをすりおろして
加えると、水分を含んだ繊維質が生地を持ち上げて、
しっとり柔らかに仕上がります。
さらに時間が経ってもパサつかず、
1日おいても、美味しく食べれます♪
卵を使わない分、ふくらみは低いですが、
バウンドケーキのように食べごたえがあるので、
小腹がすいたときに重宝します。
また、生地にシナモンを少し加えると、にんじん独特の臭みが軽減され、食べやすくなりますよ。
よかったら作ってみてくださいね。
■材料(子ども4回分)*冷凍保存可
ホットケーキミックス 100g
A
にんじん(すりおろし)100g
サラダ油(なたね油) 大さじ3
砂糖(てんさい糖使用) 大さじ2
シナモンパウダー 小さじ1/8
好みでレーズン、ドライパイナップル、シナモン 適量
■作り方
・オーブンを180度に予熱しておく。
① ボウルにAを入れて泡だて器でよく混ぜる。
ホットケーキミックス、好みでレーズンやドライパイナップルを加え、全体にさくっと混ぜる。
② 好みの型に流しいれ、180度のオーブンで25分ほど焼く。
★ポイント
・にんじんの代わりにかぼちゃやさつまいもでも美味しくできます。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!