2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
太刀魚の昆布じめ
2016-08-01 14:05 公開
ご近所さんから釣りたての「太刀魚」をいただいたので、
早速お刺身にしました。
海の近くに住むからこそ味わえる最高の贅沢のひとつ♪
こんなふうに丸ごといただくので、すぐにさばくわけです。
(写真はさばいている途中です・笑)
とにかくスーパーに出ている魚とはわけがちがう!!
刺身用は3枚におろしてからふり塩をし、
水で戻した昆布に重ねていきます。
そして3~4時間冷蔵庫におけばOK(^-^)
夏らしくガラスの食器をチョイスし、
まずは大葉を。そして太刀魚は柑橘系ととても相性がいいので、
今回は大分産の「かぼす」を一緒に。
太刀魚は斜めそぎ切りにして外から中に向かって盛りつけていきます。
中央は花のようにこんもりと。
食べる時はわさびしょう油でいただきます。
本当においしい!!!
日本酒のおつまみにはぴったりです(笑)
ご近所さんのご厚意、海の恵みに心から感謝♪
Quality of Life by JUNA
http://juna.officialblog.jp/
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/?ref=badge
公式FB
https://www.facebook.com/QOL.JUNA

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。