新連載はこちら >>
フライパンで簡単ローストチキン風
クリスマスもカウントダウン☆
うちの子供たちも毎日ウキウキわくわくで大盛り上がり!(笑)←少し騒がしい←本音です。(笑)
今年のクリスマス・イヴはおばあちゃんも一緒に家族揃って劇を見に行きます!
翌日は自宅でのんび〜りクリスマスを過ごしま〜す。
毎年、クリスマスの大切な食事!何のお肉をメインにしようか〜〜と悩むのですが、今年は義理母も一緒に過ごすので定番のローストターキーに決定☆
海外はオーブン料理が多いからこそ、オーブンも大きい!だからローストポテトなども一緒に作れるわけで私と主人が日本に住んでいたときは、やっぱりオーブンがコンパクトだったので、作れるお料理も限られていたのを思い出します。(笑)
今日はオーブンが無くても大丈夫!!フライパンで手軽に焼き目を付けて作るローストチキン風をご紹介しま〜す。(手羽元とドラムスティックで作っていただけるように材料の表現を少し改訂しました。味には影響ありません。)
フライパンで簡単ローストチキン風
材料 2人分
ドラムスティック又は鶏手羽元6本ぐらい←(鶏肉の大きさにもよるのでご自分の判断で本数は加減してください。)
サラダ油 大さじ1
塩 少々
粗挽き黒胡椒 少々
水 50ml
酒 50ml
作り方
1、鶏肉に塩、胡椒をしてしっかり手で揉みこんでおく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、1を並べてトングで返しながら強火で焼き目をつける。
3、水と酒を加えて蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする。
4、肉を返して更に蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする。
5、蓋をとり、竹串で刺してみて中から透明の肉汁が流れてきたら火が通っているので火を強めて水気を飛ばす。(まだ赤っぽい肉汁が出てくるようなら再び蓋をしてもう少し蒸し焼きにする。水分が足りなければちょっぴり水を足す。)
6,上の写真ぐらいの水分になったら鶏肉を皿に盛り付ける。
同じフライパンで次はソースを作りましょう〜☆
ガーリック風味のグレイビーソース
材料 2人分
バター 大さじ2
小麦粉 大さじ1
水 150ml
酒 大さじ2
固形コンソメ 1/4個
ニンニクすりおろし 1個分
塩 少々
胡椒 少々←今日は粗挽き黒胡椒を使いました♪
1、鶏肉を焼いたフライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れて炒める。
2、少しずつ水を加えて木べらで混ぜながらなめらかなソースを作る。
3、砕いた固形コンソメ、酒、すりおろしたニンニクを加えて、塩、胡椒で味整えて完成。
*ポイント*
小麦粉はしっかり炒め、木べら混ぜながら水を慌てず少しずつ加えてください。慌てて水を加えるとダマになる原因になります。
注:普通のグレイビーソースはローストした後の耐熱トレイにこびりついた肉や肉汁をこそげ落としながら作るので茶色っぽい仕上がりになりますが、今日はフライパンで作っているので白っぽいソースに仕上がっています。
こんがり焼けたチキン!!
付け合わせに☆
茹でたポテトとニンジンにバターとパセリを加えて混ぜました♪
クリスマスカラーを効かせて♪
ゴールドの松ぼっくり☆
ワイヤーの入ったクリスマスオーナメントでナプキンをクルリ☆(笑)
たのしいクリスマスをお過ごしください〜〜☆
クリスマスにぜひこちらも参考に♪
Borough Marketへ行こう 3 &買った食材でベーコンのささみクレソン巻き
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いっちゃんの美味しい食卓← 毎日楽しく更新中☆
お料理@LEE「野菜と季節の味ブログ」←2週間に1度連載中☆
ツイッター←リアルタイムでつぶやき中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)