新連載はこちら >>
シンプル☆ライスプディング
牛乳とご飯で作るデザートです♪
と・・・聞くと・・・・
え??!!どんなお味???〜〜><
なんて思ってませんか?(笑)
実は私もイギリスに来てこのデザートの存在をを知ったときのショックと言ったら><(泣笑)
ご飯はおかずと食べるもの!!
甘味じゃなくて塩味のものと一緒でしょ??(笑)
でもイギリス人の主人はこれが大好きで、レストランへ行ってメニューにあると必ず頼んでしまうほど。
この前主人の母が作ってくれたライスプディングを一口食べたら・・・
ん??
美味しい!!
オートミールのようなやさしい食感♪そしてミルクのやさしい香り☆
こちらのライスプディングというデザートは他の国にもあるようなので、イギリス料理と言うよりもイギリスでも人気のあるデザートと言うことで今日はご紹介させていただきます^^
ご飯と言うことを忘れて(笑)まずは一口食べてみてください♪(笑)
ライスプディング
お米 50g
牛乳 500cc
塩 ひとつまみ
プルーンのハニーレモン紅茶漬け又はプラムのシロップ漬けひ 2個←オプショナル
A
卵 1個
三温糖 (ソフトブラウンシュガーを使いました。) 30〜40g←甘さはお好みで加減してください。このレシピは少し甘めの方が美味しいと思います。
作り方
1、鍋に牛乳、お米、塩を入れて強火で沸騰させる。
2、沸騰したら弱火で時々木べらでかき混ぜながら約20分〜25分煮る。
3、泡だて器でよくかき混ぜたAを少しずつ加えて 木べらで時々混ぜながら更に10分煮て火を止める。
4、盛り付けて最後にプルーンのハニーレモン紅茶漬けまたはプラムのシロップ漬けをお好みでトッピングして完成。
プラムもプルーンもどちらも美味しい〜〜☆
↑のお写真はプラムのシロップ漬けをトッピング☆
今日は缶詰を使いました!
↓こちらはプルーンのハニーレモン紅茶漬け☆
漬け汁もご一緒に〜♪
そしてイギリスにはライスの種類もこんなに豊富!!
お料理によって使い分けてます☆
このライスプディングを作るのは専用??(笑)のお米が売ってるんですよ♪
見た目!日本のお米と似てますね♪(笑)
イギリスに来た頃、初めてこのお米を見た時に日本のお米みたい〜〜とすごくうれしかったのを思い出します。
でも日本のお米のように炊くとやっぱり仕上がりは少し違いますが最初のころは日本のお米を常備できないときはこれを炊いて、ステーキを焼いてステーキ定食〜〜、なんて言いながら食べたのが懐かしい^^
このライスプディング用のお米はやっぱりこの!!ライスプディングを作って食べるのが一番美味しいです!!(笑)
今日は日本の方にも試していただきやすいように、日本のお米で作りました。
仕上がりもライスプディングで作るものとほとんど同じでした!
お米のデザート・・・怖がらず!!(笑)ぜひぜひ試してみてください♪
いっちゃんの美味しい食卓〜おしゃれな簡単料理〜←毎日更新中♪
お料理@LEE アンコールブログ←月2回、月曜日連載中♪

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)