おうちで韓国料理を楽しむ♪
少し前の食卓となりますが、この日はおうちで韓国料理を楽しみました。(*^-^*)
テーブルは紫色をポイントにコーディネートし、器やカトラリーも以前韓国で買ってきたものなどを取り入れて、気分を盛り上げてみました。
メインはお肉を焼いて、エゴマや白髪ねぎ、キムチなどと一緒にサンチュで巻いて食べる。
他の料理もあるので、少しずつ焼きながら・・・
こちらは、サブメニューの韓国カボチャを輪切りにし、チヂミ粉を付けて焼いたものと、タコのキムチ。
いつもはこの野菜をズッキーニで代用していたのですが、この日は本場の野菜で。
タコキムチも、韓国に行った時に好きだった1品だったのですが、こちらではあまり見かけないので、久しぶりに食べたのですが、やっぱり美味しかった~♡
こちらは、お店の方がすすめてくださったケジャン
手が汚れてしまうので敬遠していたのですが、この日はフィンガーボウル的な器とキッチンペーパーを用意して。
タレは辛いけど、加熱した蟹と違った甘味があって、癖になる味。買ってよかった~♪
こちらは、手羽肉を使って作ったサムゲタン。
レシピ→☆
※追記 先日リンク先のレシピが削除されていた為アクセス出来なくなっておりご迷惑おかけしておりましたが、レシピを改めて紹介させて頂きました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
この作り方を考えてから、すっかり家で作るのが定番となった我が家。
特に寒い季節にはオススメですが、この味わいはいつ食べても美味しい~!
こちらは、ビビンバ。
ナムルはお店で購入してきたものなので、手抜き料理ですが、これがあるとお野菜も一緒に食べられてGood!
その他は、スティックキュウリをヤンニョンダレとマヨネーズを混ぜたディップに付けて食べたり、ビールはサントリーの香るエールをセレクト。
辛い料理が多いので、それに負けない香りですっきりとした味わいのこのビールが良く合いました。(*^-^*)
こうして専門店で購入してきた物が加わると、家での食事でもお店で食べた気分になれるから不思議。

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!