のんびりおうちで週末ディナー
久しぶりに家でのんびりと過ごした週末。
おいしそうなラム肉が売られていたのでそれをメイン料理にし、他はお野菜中心のメニューにしてみました。
テーブルは、野菜の彩りが引き立つよう、白を基調に・・・
こちらは、茹で野菜(キャベツ・アスパラ・スナップエンドウ)に、刻んだ茹で卵をトッピングしたミモザ風サラダ。
ドレッシングは、白バルサミコ酢で作ったビネグレットソースでさっぱりと。
シャキシャキとした食感&見た目も華やかな1品に仕上がりました。
中央のお皿は、ズッキーニとカリフラワーのソテー。
作り方は、ペペロンチーノの要領でニンニク、鷹の爪、ベーコン、ズッキーニを炒めてから、油で揚げたカリフラワーを加える。
カリフラワーは、茹でずに油で揚げるとホクホクとした食感になりますよ。(^^)
こちらは、フライパンでゴルゴンゾーラチーズと生クリームを温めながら溶かして作ったブルーチーズフォンデュ。
野菜(パプリカ・ヤングコーン・クレソン)やフランスパンをディップ感覚で付けていただきました。
これは、ブルーチーズ好きな方にはオススメ☆
メインは、ラムチョップ。
数時間、ガーリックソルト、ブラックペッパー、ローズマリー、ママレード、オリーブオイルで下味を付けてからグリルパンで焼きました。
今回初めてママレードも加えてみたのですが、これが程よい甘さと旨みを引き出してくれて美味しかったです♡
付け合わせは、マッシュポテトとグリルパンで一緒に焼いたプチトマト。
今回は、あえてクセのあるラム肉とブルーチーズを組み合わせ、スパークリングワインと共にいただきましたが、これは成功でした!

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!