2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「人参とほうれん草のバナナ和え」(ゴックン期)
2018-01-25 14:06 公開
こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。
今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します♪
寒い日が続きますね。
風邪などひかないように気を付けてくださいね!
ということで、離乳食も栄養満点のレシピをお届けします☆彡
今週は、離乳食レシピ(ゴックン期/5~6ヵ月)をご紹介
します^^
「人参とほうれん草のバナナ和え」(ゴックン期/5~6ヵ月)
バナナで和えると食感も味も食べやすくなります♪
<レシピ>
【材料】
バナナ 20g
ほうれん草(葉先) 10g
人参 5g
水 小さじ1
【作り方】
1.ほうれん草、人参を細かく刻み、耐熱容器に水(小さじ1)
と一緒に加えラップをしてレンジで1分半加熱する。
2.1を水分も一緒にすり鉢に移し、なめらかにすり潰してから、
バナナを加えさらにすり潰す。
【ポイント】
☆野菜は水を加えて加熱することで柔らかくなりやすいです。
☆バナナは完熟がオススメですが、少し固い場合は
レンジで加熱すると柔らかくなるのですり潰しやすいですよ。
来週は離乳食レシピ(モグモグ期/7~8ヵ月)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!