2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ☆「納豆しらすとほうれん草のうどん」(カミカミ期)
2017-02-14 17:00 公開
こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。
今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します♪
今週の離乳食レシピはカミカミ期(9~11ヵ月ごろ)のレシピです。
カルシウムたっぷり☆ 栄養満点のうどんをどうぞ♪
「納豆しらすとほうれん草のうどん」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
<レシピ>
【材料】
ゆでうどん 60g
ほうれん草 15g
人参 10g
納豆 10g
しらす 5g
だし 1/2カップ
【作り方】
1.うどんは下茹でし、塩分抜きをしてから3cm程度の
長さに切る。
しらすは湯通しして塩分抜きした後、粗く刻む。
ほうれん草は柔らかく茹で刻む。
人参は細切りにし、納豆は粗く刻む。
2.鍋にだしとうどん、人参、納豆、しらすを加え軽く煮てから
ほうれん草を加えひと煮立ちさせる。
【ポイント】
☆うどんとしらすは塩分抜きしてから使います。
☆納豆は火を加えることで粘りが抑えられ、食べやすくなります。
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!