2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

簡単☆クリスマス離乳食レシピ「ポテトサラダのサンドツリー」(パクパク期)

  

こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。

今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します♪



今週末はクリスマスですね♪


☆彡 メリークリスマス ☆彡


連休だし、ゆっくり家族や友人たちとクリスマスパーティができるかな^^



さて、今週は離乳食のパクパク期(1歳~1歳6ヵ月ごろ)のレシピ。

クリスマスツリーに見立てたポテトサラダのサンドイッチをご紹介します♪


「ポテトサラダのサンドツリー」
(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)


201613-4-1.jpg


プレートの上もクリスマス気分♪

だけど、ちょっと食べずらいかも^^; 一段ずつ取ってね。



<レシピ>

【材料】

じゃがいも           中1個

ほうれん草(葉先)      15g

人参              10g

マヨネーズ           小さじ1

牛乳               適宜

サンドイッチ用食パン   2枚 

201613-4-2.jpg


【作り方】

1.ほうれん草は柔らかく茹で、細かく刻んでからすり潰す。

  じゃがいもは皮を剥き、適当な大きさに切ってから茹で、

  茹でた後は湯を切って、つぶす。

  じゃがいもにほうれん草を混ぜ、必要に応じ牛乳(少量)を

  加えて固さを調節する。粗熱がとれてからマヨネーズを加える。

2.人参は3mm厚さに切り、星形に型抜きをして皿にのせ、水(少々)を

  かけてラップをしてからレンジで15秒程度加熱する。

3.食パンを星形に3種類の大きさに型抜きし、間にポテトサラダを

  挟み、最後に人参の星を飾る。



【ポイント】

☆星形の型抜きがない場合は、クッキングシートで型紙を作り、

 型紙に合わせて切ります。

☆牛乳の代わりに野菜スープでポテトサラダの固さを調節してもO.K.

 です。




来週は離乳食レシピ(ゴックン期/5~6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

クーピー

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。

自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。

ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載