2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

簡単☆離乳食レシピ「豚肉と人参のトマト炒め」(パクパク期)

  

こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。

今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します♪



さて、今週は離乳食のパクパク期(1歳~1歳6ヵ月ごろ)のレシピ。

ビタミンB1を豊富に含む豚肉とβカロテン(ビタミンA)が豊富な人参の

組み合わせで、栄養満点!

トマトチーズ風味で美味しさも満点です☆



「豚肉と人参のトマト炒め」
(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)



201612-4-1.jpg


<レシピ>

【材料】

豚肉(赤身薄切り)       20g

人参                25g

トマト水煮(カット)        大さじ1

粉チーズ              小さじ1

サラダ油       少々

201612-4-2.jpg

【作り方】

1. 豚肉は細かく刻み、人参は5mm幅の細切りにする。

2. フライパンに油をしき、1を加え炒め、人参が柔らかくなったら

  トマト水煮を加え炒め合わせ、最後に粉チーズを加えてさっと

  混ぜ合わせる。



【ポイント】

☆トマト水煮缶(無塩)の代わりにトマトピューレ(無塩)や生のトマト

 を細かく刻んで使用してもO.K.

 トマトは熱を加えることで酸味がなくなり、旨みが出ます。




来週は離乳食レシピ(ゴックン期/5~6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

クーピー

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。

自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。

ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載