たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ☆「れんこん団子のスープ煮」(カミカミ期)
こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。
今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します♪
最近は急に真冬並みの寒さになったり、秋晴れの暖かさに
なったり日々の気温変化が激しいですね。
我が家の息子たちは普段は元気なのに、この2週間は珍しく交代で
体調を崩してしまい、子どもを病院へ連れて行ったりとバタバタした
日々でした><
さて、今週の離乳食レシピはカミカミ期(9~11ヵ月ごろ)のレシピです。
「れんこん団子のスープ煮」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
れんこんを擦りおろすともっちりした食感に。
野菜たっぷりのスープと一緒に召し上がれ♪
<レシピ>
【材料】
れんこん 30g
人参 10g
ピーマン 10g
片栗粉 少々
野菜スープ 1/2カップ
【作り方】
1. 人参は皮を剥き5mm角に切り、ピーマンはヘタと種を取り除き
5mm四方に切る。
2. れんこんは皮を剥き、水にさらしてアク抜きした後、すりおろし、
片栗粉を加え混ぜ合わせる。
小さめに丸めて耐熱皿に並べラップをしてレンジで1分加熱する。
3. 鍋に野菜スープと人参、ピーマンを加え柔らかく煮た後、
れんこん団子を加えてひと煮立させる。
【ポイント】
☆れんこんは繊維があり固めなので、カミカミ期には擦りおろして
使用するのがベスト。
擦りおろしを加熱するともっちりした食感になります♪
☆れんこんを丸めた後、レンジで先に加熱しておくことで型崩れを防ぎます。
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!