2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆クリスマス☆離乳食レシピ「白菜とじゃこのトマト煮」(カミカミ期)
2015-12-08 17:00 公開
急に寒くなって、お鍋料理が食べたくなり、この前、土鍋を出しました^^
お鍋の定番野菜といえば白菜ですね。
この時期、白菜があるご家庭も多いかと思い、今週は白菜を使った
離乳食レシピにしてみました♪
離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)のレシピです。
「白菜とじゃこのトマト煮」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
クリスマスカラーで仕上げてみました♪♪
<レシピ>
【材料】
白菜 30g
トマト 30g
ちりめんじゃこ 小さじ1
ブロッコリー 5g(小1房)
スライスチーズ 1/4枚
【作り方】
1.白菜は粗く刻む。
トマトは皮を湯むきし種を取り除いてから細かく刻む。
じゃこは熱湯に浸してから湯を切り、みじん切りにする。
2.1を大きめの耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで2分~2分半
加熱する。
3.2を器に移し、柔らかく茹でたブロッコリーの房を小さくちぎって
のせ、チーズはお好みで型抜きをしてから飾る。
【ポイント】
☆じゃこは湯に浸して塩分抜きをし、柔らかくしてから使用します。
☆赤と緑、チーズの星形でクリスマス気分を出しています♪
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!