2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「白菜と人参の納豆煮」(モグモグ期)
2015-11-03 17:00 公開
すっかり秋も深まり肌寒くなってきましたね!
特に晩は冷えるので、温かい晩ご飯メニューが嬉しい季節です^^
さて、今週は離乳食レシピ(モグモグ期)をご紹介します♪
「白菜と人参の納豆煮」(モグモグ期/7~8ヵ月)
白菜の葉をもっと白い部分を使った方が白菜らしかったかな^^;
柔らかく煮えているけど、色はキャベツっぽい?(笑)
納豆は粘りもなくなり食べさせやすいですよ。
<レシピ>
【材料】
白菜 10g
人参 10g
納豆 10g
だし 1/3カップ
【作り方】
1.白菜、人参は細かく刻み、納豆はみじん切りにする。
2.鍋に1とだしを加え、柔らかくなるまで煮る。
【ポイント】
☆納豆は煮ると粘りはほとんどなくなり、汁に程よいとろみが
つきます。
☆汁気が多い場合は最後に汁気を飛ばします。
来週は離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月)をご紹介します!

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!