たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「かぼちゃとさつまいもとレーズンの茶巾」(カミカミ期)
皆さん、少しずつ秋を実感されていますか?
涼しくなってくると、ベビーとのお散歩も楽になりますね♪
我が家の息子たちは、二男は幼稚園で運動会の練習をし、
長男は小学校で音楽会の練習をし、それぞれ秋の行事に向けて
頑張っているみたいです^^
さて、先月のカミカミ期はそうめんを使ったレシピで、「夏」でしたが、
今月の離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)は
秋らしく(!?)かぼちゃとさつまいもを使ったレシピをご紹介します♪
「かぼちゃとさつまいもとレーズンの茶巾」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
長いネーミングですが、砂糖を加えないぶんレーズンを加えて甘みを
出した方が美味しそうだったので♪
<レシピ>
【材料】
さつまいも 40g
かぼちゃ 30g
レーズン 5粒
牛乳 大さじ1
【作り方】
1.さつまいもは厚めに皮を剥き、1cm幅に切った後
水にさらしアクを抜く。
かぼちゃは種とワタ、皮を除き、1cm幅に切る。
レーズンは湯に浸して柔らかくふやかした後、細かく刻む。
2.鍋にさつまいもとかぼちゃを加え浸るくらいの水を加えて
柔らかくなるまで茹でる。
3.3の水気を切りフォークの背などで潰し、牛乳とレーズンを
加えて混ぜる。ラップで一口大に丸める。
【ポイント】
☆牛乳の量を加減し、固さを調節します。
☆レーズンは湯に浸してふやかしてから使用します。
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!