2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「なすと鶏そぼろのそうめん」(カミカミ期)
2015-08-18 17:00 公開
お盆が過ぎても暑い日が続きますね!
夏休み中は我が家でも、家で昼食をとる日はそうめんの出番も
多くなっています。
そこで、今週の離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)は
そうめんを使ったレシピをご紹介します♪
「なすと鶏そぼろのそうめん」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
和風だしに鶏肉のうまみもプラス☆
なすの柔らかさに加え、さらにとろみをつけて食べやすくしています♪
<レシピ>
【材料】
そうめん 20g
鶏むねひき肉 10g
なす 15g
人参 10g
だし 1/4カップ
水溶き片栗粉 少々
【作り方】
1.そうめんは3~4cmに折ってから柔らかく茹で、
水にさらしてから水気を切る。
2.なすは皮を剥き、7~8mm角に切り、水にさらしてから
水気を切る。人参は皮を剥き、5mm角に切る。
3.鍋にだしと2を加え柔らかくなるまで煮てから鶏ひき肉を
加えほぐし、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加える。
4.器に1を盛り、3をかける。
【ポイント】
☆水溶き片栗粉を加えてごく少しとろみをつけるだけで、
食べやすくなります^^
☆鶏肉を加えて食感と旨みをプラスしています。
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!