2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「トマトしらす粥」(ゴックン期)
2015-06-09 17:00 公開
今週はゴックン期(5~6ヵ月)の離乳食レシピを
ご紹介します。
夏野菜も出始め、美味しそうな真っ赤なトマトを
見つけたので(笑)
「トマトしらす粥」(ゴックン期/5~6ヵ月)
今回使用したのは「KAGOME」さんが出している高リコピン
トマト(リコピン1.5倍)です。
甘みも強そうなので買ってみました^^
もちろん普通のトマトでいいので、美味しそうなトマトを
見かけたら作ってみてくださいね!
<レシピ>
【材料】
ご飯 大さじ1
トマト 10g
しらす 5g
【作り方】
1.ご飯は水(1/3カップ)を加えラップをしてレンジで
1分加熱した後、滑らかにすり潰す。
2.トマトは皮と種を取り除き、刻んでから耐熱容器に
加えラップをしてレンジで10秒加熱してからすり潰す。
3.しらすは湯通しして塩抜きし、みじん切りにする。
4.1に2と3をのせる。
【ポイント】
☆トマトは加熱することで甘みも増し、滑らかにすり潰し
やすくなります。
☆しらすは必ず塩分抜きします。より滑らかに仕上げる時は
刻んだ後に湯を少し加えてすり潰します。
来週は離乳食レシピ(モグモグ期/7~8ヵ月)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!