2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「ほうれん草のバナナミルクパン」
2015-04-21 17:00 公開
新学期が始まり、小学校は給食もスタートし、
二男の幼稚園も明後日から給食スタートです。
今月は母親の私もバタバタ慌ただしかったけど、
息子たちは新しいクラスにも慣れてきた様子。
そう言ってる間に、もうすぐGWですね!
さて、今週の離乳食レシピ(モグモグ期)をご紹介します♪
「ほうれん草のバナナミルクパン」(モグモグ期/7~8ヵ月)
バナナミルクのパン粥にほうれん草をプラスして、
栄養価もUPです☆
甘みがあるので食べやすいですよ。
<レシピ>
【材料】
ほうれん草(葉先) 10g
バナナ 20g
食パン(サンドイッチ用・8枚切り) 1/2枚
牛乳 大さじ2
【作り方】
1.ほうれん草は柔らかく茹で、みじん切りにする。
2.パンを細かくちぎって牛乳に浸し、1cm角に切った
バナナをのせてラップをし、レンジで40秒加熱する。
3.2に1をのせる。
【ポイント】
☆バナナを加熱することで、甘みがUPし、柔らかくとろっと
した食感になるので食べやすくなります。
☆牛乳の代わりに粉ミルクを使用してもO.K.
来週は離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月)をご紹介します!

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!