2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
☆ハロウィン離乳食☆「かぼちゃの洋風茶碗蒸し(カミカミ期)」
2014-10-14 17:00 公開
今週は離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)の
レシピをご紹介します♪
ハロウィンにもピッタリ♪ かぼちゃの茶碗蒸し。
(プリンに見えるけど、茶碗蒸しですよ~☆^^☆)
レンジで出来る簡単レシピです。
「かぼちゃの洋風茶碗蒸し」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
<レシピ>
【材料】
かぼちゃ(皮を除いて正味) 20g
溶き卵 1/3個分
野菜スープ 50cc
【作り方】
1)かぼちゃは種と皮を取り除き、湿らせたキッチンペーパーに
包んでラップをしレンジで1分半加熱した後、裏ごしをする。
2)溶き卵と野菜スープを混ぜ合わせ、裏ごしする。
3)1と2を混ぜて耐熱容器に加えラップをし、少量の水を注いだ
皿にのせてレンジ(500W)で1~1分半加熱し、表面が膨らみ
始めたらすぐに止める。
【ポイント】
☆蒸し器で蒸す代わりに、水を張った皿にのせてレンジ加熱すること
で簡単に作れます。
レンジ(500W)で加熱し、表面が膨らみ始めたらすぐに止める
のがポイントですよ^^!
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!