2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
かぼちゃと豆腐のだし煮(ゴックン期)
2014-09-30 17:00 公開
梨、柿、さつまいも、栗にさんま。
秋の味覚が美味しい季節になりましたね!
夏の暑さからも解放されて美味しいものもたくさんある季節。
食欲も湧いてきます。
ベビーもしっかり食べてくれているでしょうか^^
離乳食を始めるにも食材の傷みにくい季節の方が始めやすいし、
ちょうどいい季節ですね。
さて、今週はゴックン期(5~6ヵ月)の離乳食レシピを
ご紹介します。
少し早いけど、ハロウィンを少し意識して、かぼちゃを
使った離乳食にしました♪
「かぼちゃと豆腐のだし煮」(ゴックン期/5~6ヵ月)
<レシピ>
【材料】
絹こし豆腐 20g
かぼちゃ 10g
だし 大さじ1
【作り方】
1)かぼちゃは皮と種を取り除き、耐熱容器に入れだしを
加えてラップをし、レンジで約1分加熱する。
2)1のかぼちゃをだしごとすり鉢に移し、湯通しした豆腐を
加えて一緒に滑らかにすり潰す。
【ポイント】
☆豆腐も火を通してから使用します。
☆だしを加えて滑らかさを調節します。
来週は離乳食レシピ(モグモグ期/7~8ヵ月)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!