2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
人参とバナナのとろとろ(ゴックン期)
2014-09-02 17:00 公開
9月に入り、朝晩も涼しくなって少しは過ごしやすくなり
ましたね。
我が家は息子たちの小学校や幼稚園の2学期が始まり、
ほっとしたような、少し寂しいような(笑)
だけどそんなこと思ってるのもつかの間、またバタバタした
日々が始まります。
さて、今週はゴックン期(5~6ヵ月)の離乳食レシピを
ご紹介します♪
「人参とバナナのとろとろ」(ゴックン期/5~6ヵ月)
バナナの甘みで人参もフルーツ感覚でしっかり摂れますよ♪
<レシピ>
【材料】
バナナ 25g
人参 10g
【作り方】
1)人参は皮を剥き薄切りにして、耐熱容器に水(大さじ1)
と一緒に加え、ラップをしてレンジで2分加熱します。
2)1をすり鉢に移してすり潰し、粗熱が取れたらバナナを
加えてさらにすり潰す。
【ポイント】
☆人参の加熱はレンジを活用して簡単にしています。
☆バナナを加えてからは変色しやすいので手早く
すり潰します。
来週は離乳食レシピ(モグモグ期/7~8ヵ月)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!