2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

アスパラとコーンのミルク煮(カミカミ期)

  

7月の暑さに負けて、ベビーもママも食欲が減ったりしていませんか^^

水分も大切だけど、食事もしっかりとってくださいね!

 

さて、夏らしい食材「とうもろこし」が美味しそうだったので、

離乳食にも使ってみました♪

201407-3-3.jpg
粒もしっかりしていておいしそう♪


それでは、今週は離乳食レシピ(カミカミ期/911ヵ月ごろ)の

レシピをご紹介します☆

 

「アスパラとコーンのミルク煮」(カミカミ期/911ヵ月ごろ)

201407-3-1.jpg

とうもろこしの甘みとミルクがぴったり☆

ご飯を加えてリゾット風に仕上げても良かったかな?
なんて思いつつ^^♪


<レシピ>

【材料】

アスパラガス       2

とうもろこし        15g(茹でて粒だけとった状態)

野菜スープ        大さじ1

牛乳            大さじ1

201407-3-2.jpg

【作り方】

1)   とうもろこしは茹でて包丁で粒を芯から切り落とし

粗く刻む。

2)   アスパラガスは下の方の皮の固い部分をピーラーで

剥き、縦半分に切ってから斜め切りにする。

3)   耐熱容器に1、2、野菜スープを加えラップをしてレンジで

120秒加熱する。牛乳を加えてラップをし、再度レンジで

20秒加熱する。

 

 

【ポイント】

☆とうもろこしは葉とひげを取り除いた後、湿らせたキッチンペーパーで

 覆い、さらにラップで包んでからレンジで加熱すると、茹でなくても

 簡単に粒もふっくら加熱できます。(加熱はレンジのオート機能「根菜」

 があればそれでO.K.)

☆とうもろこしは粒の薄皮があるので粗く刻んで使用します。

 

☆アスパラは一度縦に切ってから斜めに切ると食べやすい柔らかさに

 なりますよ。

☆耐熱容器は大きめを使用して、吹きこぼれに注意しましょう^^!

 

 

 

来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳〜16ヵ月ごろ)をご紹介します☆



クーピー

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。

自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。

ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載