たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
粉ふきいもの海苔和え(パクパク期)
今回は、離乳食レシピ(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月ごろ)の
レシピをご紹介します☆
ホクホク美味しそうな新じゃがを見つけたので、
シンプルなじゃがいもレシピにしてみました♪♪
「粉ふきいもの海苔和え」

甘みもあってホクホクの仕上がりです☆
じゃがいもにはビタミンCたっぷり!ニンジンでビタミンAと
彩りをプラスしています^^
新鮮なものや旬のもの、美味しそうな食材を見つけると,自身が
食べたいのはもちろん、ベビーにも食べさせてあげたくなりますね!

離乳食は栄養を考えることも必要だけど、その時の旬を取り
入れたりしてママがその時ベビーに食べさせてあげたい!!って
思うものを選ぶと作るのも楽しいし、メニュー選びも楽になり
ますよ♪
それではレシピです。
<レシピ>
【材料】
じゃがいも 80g
人参 15g
海苔 1/8枚
だし汁 適宜

【作り方】
1)
じゃがいもは皮をむき1.5cm角に切り、にんじんは
皮をむき1cm角に切る。
2)
1を小鍋に入れて、浸る位のだし汁を加えて柔らかく
なるまで煮た後、煮汁をきる。
3)
砂糖、醤油をかけて全体にからめた後、海苔を小さく
切って和える。
【ポイント】
☆じゃがいもと人参の大きさを変えることで、煮え上がりの
時間と固さを同じになるよう調節します。
仕上がります。
次週は離乳食レシピ(ゴックン期/5〜6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!