2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
なすとパプリカのささみ煮(カミカミ期)
2013-10-01 22:30 公開
今回は離乳食レシピ(カミカミ期/9〜11ヵ月ごろ)をご紹介します☆
「なすとパプリカのささみ煮」(カミカミ期/9〜11ヵ月ごろ)
パプリカはお好みの色で色を楽しんで♪ なす、パプリカ、ささみ、いろんな
食感を味わえます。
<レシピ>
【材料】
なす 10g
パプリカ 10g
鶏ささみ 15g
野菜スープ 1/3カップ
水溶き片栗粉 少々
【作り方】 1) なすは皮をむき5mm角に切って水にさらしてアクを抜いた後、 水気を切る。 2) パプリカは皮をむき5mm角に切る。 3) ささみは筋を取り除いた後そぎ切りにしてからみじん切りにする。 4) 鍋に野菜スープと1、2を加え柔らかく煮てから3を加え煮る。 最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。 【ポイント】 ☆野菜は柔らかく煮、ささみは食べやすいように細かく刻んで煮ます。 ☆パプリカの皮剥きは皮面を焼くと剥くのが一般的ですが、耐熱容器に 入れてラップをしレンジ加熱をしても簡単に剥けますよ。少量なので 包丁で皮を剥ぐように剥いてもO.K. 来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!