たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
かつおとブロッコリーのだし煮(カミカミ期)
こんにちは!
梅雨入りしてまだ雨の日はほとんどないけど、これから梅雨本番
らしですね。
そこで、これからの季節気をつけたいのが食事を作ったり、保存し
たりする際の衛生面です。
もちろん、衛生面には年中気を付ける必要がありますが、
気温が高く湿気も多くなるこの季節には特に食中毒の発生率も
高くなる時期なんですよ。
なので、料理器具は殺菌・消毒等をしていつも清潔にする、
食材は新鮮なものを新鮮なうちに使用する、よく加熱する、
作ったものは早く食べる、またはすぐに冷蔵保存する等々
気をつけましょうね!
さて、今週は離乳食レシピ(カミカミ期/9〜11ヵ月ごろ)のレシピを
ご紹介します。
「かつおとブロッコリーのだし煮」(カミカミ期/9〜11ヵ月ごろ)
かつおは高タンパクでビタミン(特にビタミンB郡)、ミネラルも豊富に 含む食材です。 <レシピ> 【材料】 かつお 15g ブロッコリー 15g 玉ねぎ 10g だし汁 1/4カップ 醤油 ごく少量
【作り方】 1) ブロッコリーは柔らかく茹で、小さい房にわけておく。 2) かつおは6〜7mm角に切り、玉ねぎは5mm角に切る。 3) 鍋にだし汁と玉ねぎを加え柔らかく煮た後、かつおを加えて 煮る。ブロッコリーを加えて煮汁が少なくなるまで煮た後、 醤油(ごく少量)を加える。 【ポイント】 ☆かつおは新鮮な刺身用を使用します。 ☆野菜類は簡単に歯ぐきで砕ける固さにします。 ☆醤油は香りづけに最後にごく少量(1,2滴)だけ加えます。 来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!