2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
人参と鶏ささみのだし煮(モグモグ期)
2013-04-09 15:00 公開
週末の荒れた天候で、桜もすっかり散ってしまいましたね。
もう少しゆっくりとお花見がしたかったのになぁ・・
さて、今週は離乳食モグモグ期(7〜8ヵ月)のレシピです♪
離乳食のモグモグ期には少しずつタンパク質もとり入れたいもの。
だけど、まだまだ消化器系の負担にならないものからスタート。
肉類の中でも脂肪分が少ない鶏ささみを使った離乳食をご紹介します。
「人参と鶏ささみのだし煮」(モグモグ期/7〜8ヵ月)
旨みがでるだし煮です。とろみをつけて食べやすくしています。 <レシピ> 【材料】 鶏ささみ 10g 人参 20g だし汁 50cc 水溶き片栗粉 少々
【作り方】 1)人参は皮をむき、みじん切りにする。 鶏ささみは筋を取り除いてから、細かくひき肉状に切る。 2)鍋に1とだし汁を加え、蓋をして柔らかくなるまで煮てから 水溶き片栗粉でとろみをつける。 【ポイント】 ☆ささみは繊維をたち切るように薄くそぎ切りにしてから 包丁でたたいてひき肉状にします。 ☆人参は舌でつぶれる位まで柔らかく煮ます。 ☆とろみをつけることで食べやすくなります。
来週は離乳食レシピ(カミカミ期/9〜11ヵ月)をご紹介しま〜す☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!