【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

稲庭うどんのフォー レシピ

稲庭うどんのフォー
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
okadaさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

本来、フォーはライスヌードルという、お米で出来た麺で作りますが、手軽に冷凍の稲庭うどんを使いました。あっさりしたスープに、上品な稲庭うどんがよく合います!

材料

  1.  1.2L
  2. 鶏むね肉 小さめ1枚
  3. 冷凍の稲庭うどん 3人分
  4. もやし 1袋
  5. レモン 2/3個
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. ナンプラー 小さじ2
  8.  小さじ1/2
  9. ハーブ(パクチー、バジル、ミントなど) 適量
  10. 白ネギの青い部分、しょうがの皮 適量

作り方

  1. 1.

    鍋に水、鶏むね肉、白ネギの青い部分、しょうがの皮を入れて火にかける。ふつふつしてきたらアクを取り、7~8分ほど弱火にかける。鶏むね肉、ネギ、しょうがの皮を取り出す。むね肉はあら熱が取れたら手でほぐす。茹で汁はスープに使うので、取っておく。

  2. 2.

    ボウルにもやしを入れ、熱湯を回しかけ、ザルに取って水気を切る。レモンはくし切りにする。パクチーは2cmの長さに切る。

  3. 3.

    茹で汁に鶏ガラスープの素、ナンプラー、塩を加える。

  4. 4.

    冷凍の稲庭うどんを耐熱皿に取り出し、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)に7~8分かける。温かくなったうどんを器に入れ、スープを注ぐ。むね肉、もやし、パクチー、ミントをのせる。レモン汁を絞っていただく。

ワンポイントアドバイス

冷凍の稲庭うどんが手に入らなければ、乾麺でもOKです。別の鍋で茹でてザルに取り、器に入れてください。

BRITAの水でつくる♪世界の料理レシピコンテスト
このレシピはBRITAの水でつくる♪世界の料理レシピコンテストに投稿されました!

他のうどんのレシピ(34,819件)

このレシピに関連するカテゴリ

↑稲庭うどんのフォー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP