【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
白菜とワサビ菜をカットする。
白菜とワサビ菜に塩をふりかけ、よくもみこむ。
ゆずを加えて、重しをのせて一晩寝かせる。(ボールに水をはったものでもOK)
水気を切り、お皿に盛ってできあがり♪
よく塩をもみこむと、少量の塩で味がよくしみ込みます。味が足りないと思ったら、お皿に盛った時に削り節と和えると美味しくいただけます。
記事のURL:http://ameblo.jp/hana-stubaki/entry-10772227839.html
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
♡新じゃがとベーコンの甘辛バター醤油♡【#フーディストノート #簡単レシピ #時短 #節約 #春野菜レシピ 】
おいしそう3件
基本の黄金比 【ほうれん草の胡麻和え】#作り置き#お弁当
おいしそう1件
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう364件
【レシピ】並べて巻くだけ♬豚こまチーズ餃子♬
↑白菜の浅漬け☆ | レシピブログTOP