【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

チキンレバーのグリル レシピ

チキンレバーのグリル
この記事をお気に入りに追加する 9 おいしそう! 2
Oasis☆さん
Oasis☆さん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

レバーの血抜き不要のはなまるレシピです。
レバーがいわゆる「漬け」の状態になっているので焼いても身もしっとりとして、にんにく醤油で香りも程よい感じになっているので臭みが気にならずに頂けます。
昔貧血で悩んでいた時に「レバーは水にさらして血抜きをすると鉄分も一緒に流れ出てしまうのでそのまま料理するように」と、お医者さんから言われたのですが最初のころはどうしても臭みが気になりいろいろ試してみてこれに辿りつきました。

材料

  1. 鶏レバー      250g
  2. おろしにんにく醤油 大さじ2 
  3. 砂糖 小さじ1杯半

作り方

  1. 1.

    おろしにんにく醤油を作る。(かなり日もちがするので他のお料理にも使えて便利です。)

    ビンの中にすりおろしたにんにく2かけ、醤油100cc、みりん50cc、酢小さじ1を入れ混ぜる。(すぐに使えますが冷蔵庫に入れ3日位置くと中身がドロッとしてきて風味が増してきます。)

  2. 2.

    レバーは一口大に切り分け(そのまま水にさらさずに)キッチンペーパーで水分をふき取ったらビニール袋に入れ、おろしにんにく醤油、砂糖を入れ混ぜ冷蔵庫で半日~1日漬け込む。

    ます。

  3. 3.

    アルミホイルの上に水気を切ったレバーを乗せ魚焼き用のグリルで中~弱火、またはオーブントースターで焼く。

ワンポイントアドバイス

漬けこんでレバーを「漬け」の状態にすることがポイントです。
おろしニンニク醤油は作り置くとニンニクをおろす手間がいらなくて他の料理に使えてとても便利です。

記事のURL:http://cafeoasis.blog47.fc2.com/blog-entry-74.html

  • (ID: r174961)
  • 2010/12/01 UP!

他のレバーのレシピ(5,883件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑チキンレバーのグリル | レシピブログTOP