〆も楽しみなきのこたっぷりごま味噌プチ鍋
料理紹介
たっぷりのきのこを信州蔵出し味噌使用のよせ鍋つゆで
いただくヘルシーな1人鍋~!すりごまをぷらすしながら
美味しくいただいた後は、きのこの旨みがしみ出たつゆに
〆のうどん又は、雑炊が美味!♪
材料
- 白菜 60g
- 大根・白ねぎ・人参 各20g位
- しめじ 50g
- えのき・舞茸 各20~30g
- 椎茸 1個
- 木綿豆腐 2切れ
- 鶏肉(鍋用薄切り) 100g
- ほうれん草 20g
- #ヤマサ味噌仕立てよせ鍋つゆ 200ml
- #水 200ml
- すりごま 適量
- 〆のうどん又は、〆の雑炊(ご飯) 1人分
作り方
- 1.
きのこは、石づきを
取り、小房に分け、その他の野菜・豆腐なども鍋用に切り分ける
- 2.
1人用の鍋に、ヤマサ味噌仕立て寄せ鍋つゆと水を加え、①や鶏肉を、火の通りにくいものから、順に火を通します
- 3.
②をすりごま少々と共にお召し上がり、〆には、お好みで、うどん又は、雑炊をお楽しみください
- 4.
ヤマサ「鍋グランプリ2015」みんなに人気の手料理写真&レシピ賞を受賞
ワンポイントアドバイス
★2倍濃縮のよせ鍋つゆで1本500ml入りなので、食べる人数で調整できます
家族なら、1本、お1人様なら、1人用鍋で200ml使用です
記事のURL:
- (ID: r1053530)
- 2016/04/19 UP!