【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

圧力鍋で野菜と鶏のスープ レシピ

圧力鍋で野菜と鶏のスープ
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう! 3
ハッピーさん
ハッピーさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

鶏肉は、骨付き肉をおすすめします
素材の旨みが溶け込んだ、体に嬉しいスープです♪
圧力鍋でなく、お鍋で、煮込んで、作っても良いです☆

材料

  1.  6カップ
  2. コンソメ(固形) 3個
  3. にんじん 2/3本(140g)
  4. じゃが芋 2個(240g)
  5. 玉ねぎ 1個(200g)
  6. にんにく 3片
  7. しょうが 少量
  8. 鶏手羽元 8本

作り方

  1. 1.

    にんじんは、大きめの一口大に切り、玉ねぎは、くし切り、じゃ芋は、2~3等分に切る、にんにく、生姜はスライスする

  2. 2.

    圧力鍋に、材料すべてを加え、蓋をして、強火にかけ、2目盛が見えたら、トロ火にし、10分加熱する

  3. 3.

    火を止めて、圧力が下がったら、開ける
    (下がるのに、20分ほどかかります)

  4. 4.

    召し上がる際に、
    ブラックペッパーを
    かけて、いただきます

ワンポイントアドバイス

完全に、圧力が下がってから、蓋を開けます
少しでも、ピンがあがったままだと、汁が、ふきだします

記事のURL:

  • (ID: r1053144)
  • 2016/04/19 UP!

他の鍋のレシピ(220,575件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑圧力鍋で野菜と鶏のスープ | レシピブログTOP