小松菜の煮浸し
料理紹介
コクのある煮浸しができます。
材料
- 小松菜 半束
- 松山あげ(油揚げでも可) 5g
- ゆで桜海老 大1
- だし汁 200ml
- 醤油 小1
- みりん 小1
- マヨネーズ 大1
作り方
- 1.
小松菜は、5cmほどの長さに切る。
- 2.
だし汁を火にかけ、沸騰したら、醤油と小松菜をいれ
ひと煮たちさせる。
- 3.
松山あげとみりんを入れ、10秒したら火を止める。
- 4.
ゆで桜海老とマヨネーズをいれ、混ぜる。
ワンポイントアドバイス
油揚げを使用する場合は、油抜きをしておく。
マヨネーズを入れたらよく混ぜる。
記事のURL:

- このレシピは 【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第9弾は【マヨネーズ】 に投稿されました!
- (ID: r295188)
- 2011/09/14 UP!