さつま芋をレンジ対応密封袋にレモン汁と一緒に入れ600Wで2分~串がすっと刺さる位柔らかくします。
その間にAのソースを混ぜ合わせておきます
耐熱皿にバターを塗り、さつま芋、ナス、モッツァレラを乗せ、刻んだピスタチオ、ドライトマトを散らし、ソースを万遍なくかけ、ミニトマトも入れます
トースター強で8分~10分 ソースがふつふつ沸騰し、モッツァレラに焦げ目が付く位まで焼きます
その間に オリーブオイル(分量外)で丸くくり抜いた食パンをからりときつね色に揚げておきます
器に盛りつけ、とろりと焼け耐熱皿に残ったソースを回しかけます
フリットパンは食べる時にピンで刺し
カリカリ食感を楽しんで。
↑追いがつおつゆ×バルサミコソースで 秋野菜とチーズのピンチョス パーティー クリスマス ハロウィン | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP